■いろんなことばに音楽をつける 音楽交流会11を開催します。
ことばを音楽で彩ると聞こえ方や伝わる内容も変わってきます。好きな言葉、絵本のおはなし、文学作品の一節などに一緒に音楽をつけて、新しい表現をつくりましょう。 音楽はみんなで楽器をガヤガヤ鳴らしながらつくるので、どなたで […]
■作る人と求めている人を繋ぐ場所 アリトイチゴ雑貨店
アリトイチゴ雑貨店は高屋町中島のお店。近くに韓国料理の「韓の香り あかね」や「横山産婦人科」がある場所です。道沿いにある建物ですが、入口が奥にあり、秘密基地のようなわくわくするお店になっています。 お店がオープンした […]
■糸かけアートってご存知ですか?
釘から釘へ真っ直ぐに糸を張る。こうしてできたシンプルな直線を組み合わせることで、様々な曲線が生み出され、独特の世界が表現できるアートです。 糸かけアートの美しさに魅了され、その魅力を多くの人に知ってもらいたい!という […]
■音楽交流会10〜おうちにあるものを楽器にしちゃおう〜を開催します。
おうちにあるもの、どんなものでも持ってきて、楽器にしちゃいましょう。簡単な工作コーナーもあります。弦をつけたり、穴をあけたりすると音が出るものもあるかも。いろんな工夫をしてみましょう。どうやったら音が出るのか。考えなが […]
■即興演奏会による「即興演奏会×噺」
「即興演奏会」は即興演奏の公演をするために今年1月に立ち上がったグループです。エリザベト音楽大学の在学生、卒業生を中心に、11人(13人)の若手音楽家が参加しています。 この会の発起人は西条町在住 金森陽大さんと広島 […]
■取りこぼしなく音楽を届けたい 音楽ボランティア団体「SAMIYUNIひろしま」
9月21日(土)、グループホームふれあい八本松で敬老会が行われました。このお祝いのひとときを盛り上げたいと演奏の依頼を受けたのが「SAMIYUNIひろしま」。利用者の年齢層を踏まえながらの演奏曲。曲の合間には会場に話し […]
■音楽交流会9~誰でも参加できる1日限りの合唱団~を開催します。
参加者全員で合唱、輪唱を行うだけでなく、声を使って演奏を盛り上げます。声の可能性の面白さを体験しましょう。 参加者の方で紹介したいイベントがある方はチラシをお配りいただけますのでご持参ください。参加者交流会の中でPR […]
■子どもたちの感性が刺激し合う「アトリエ・うずまき」
「アトリエ・うずまき」は八本松にある教室。元気なこともたちが様々な創作を行っています。「アトリエ・うずまき」のコンセプトは「アートレジャー」アート×レジャーで、トレジャーです。イサム・ノグチさんの本で「レジャー」には「魂 […]
「アート雑談会」を開催します。
東広島の芸術活動で「こんなことができたらいいな」ということを実現するにはどうしたらいいか。参加者同士でお話しませんか。 日時 10月23日(水) 19:00~20:30 ※遅れての参加も大歓迎です。 場所 東広島芸術文化 […]
音楽交流会8~音楽でお祭り~を開催します。
音楽交流会8~音楽でお祭り~ 世界のお祭り音楽をもとに音楽をみんなで一緒にお祭り音楽を奏でませんか。 楽器が弾けなくても構いません。持参していただいた楽器や会場にある楽器を使って音を出してください。一人ひとりが出した […]